WFオフ用の続き。
本体はエポパテの盛っては削るの繰り返し中。
なので、他のパーツの制作
ベースは、計量カップの本体下部になるパーツ
この時点でも何作っているかわかりませんね。
WFオフ用の続き。
本体はエポパテの盛っては削るの繰り返し中。
なので、他のパーツの制作
ベースは、計量カップの本体下部になるパーツ
この時点でも何作っているかわかりませんね。
地味に進行中です。
せっせとプラ板を丸めて固める。
本体にパテが盛られコスプレパーツ感がぐっと上がりました。
勿論コスプレ用のパーツでは無いデス。
今月は色々と駆け足です。
やる事沢山だよ。
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー
怪盗ロボ
ルパンカイザー
グッドストライカーをベースに
ルパンレンジャーのダイヤルファイターが怪盗ガッタイム
警察ロボ
パトカイザー
グッドストライカーをベースに
パトレンジャーのトリガーマシンが警察ガッタイム
必殺武器も兼用のグッドストライカー。
意思がある(?)
必殺技
イタダキストライク
グッドストライカーを手にした戦士が3人になり5人同時攻撃
必殺技
イチゲキストライク
パトレンジャーの3人が融合合体した、パトレンU号に
3人分のパワーの攻撃。
仮面ライダービルド
ハザードスイッチでビルドが強化
仮面ライダービルド
ラビットタンクハザードフォーム
アンコントロールスイッチ
ブラックハザード・・・ヤベーイ!
増えるよベストマッチ
天駆けるビッグウェイブ!
クジラジェット
情熱の扇風機!
ローズコプター
未確認ジャングルハンター!
トラユーフォー
嵐を呼ぶ巨塔!
キリンサイクロン
ユニイレイサー
タートルウォッチ
まだまだ出るのね。
仮面ライダーローグ
割れる! !咥える 砕け散る! オラァ!
西都の最新ライダーシステム
西都の他の戦士・・・映画で見たなぁこの形
来月号
昨日より中野ブロードウェイ3階の墓場の画廊にて行われている
2月1日~2月14日
「変身セヨ!スペクトルマン展」
に行ってきました。
初日だが雪がパラツキはじめる時間に行ったのでゆっくり見れました。
スペクトルマスク
劇中でラーに持ち去られた物でネビュラのテレポートレイで取り返した奴。
Aタイプと呼ばれるマスクです。
頭部が1番FRPに覆われています・・・反面アクションがしにくい点も。
スチール写真でおなじみのBタイプ
後期のCタイプ全種飾ってあります。
B、Cタイプは、頭頂部までで後頭部はFRPでは無くスーツに
激しいアクションにはこちらの方。
ゴリ博士と軍人ラーのマスク
ゴリ博士の服
故 成川哲夫さんの勇姿を収めた写真も飾ってある。
当時の玩具関係
ソフビは中では高価の三つ首竜は展示なかったよ。
各キャラのスチールも壁一面に飾ってあります。
怪獣図鑑等に使われたと思われる物も。
展示物の中には見慣れた物もあった。
家にあるスペクトルマンの写真
かなり昔にピープロから貰ったもの、家に有るくらいなので
他の家にもありますよね?
イラスト関係
コミックの見開きページ
今回は初回という事(と時期的に資金が)で
シールとガチャのバッチだけを購入。
シールは出ている分だけで、再入荷無いと言われました。
欲しい方はお早めに。
折り返しの8日に展示の入れ替えが有り。
それと8日にはコミケで販売(完売)した電人アローも再販します。
これと同じでは無いでしょうが、サインが入るそうです。
こちらも買えなかった方には朗報ですね。
欲しいモノが多いが、WFも控えているので資金難で困りますね。
AKITA特撮SELECTION スペクトルマン 冒険王・週刊少年チャンピオン版 (1) (書籍扱いコミックス) クリエーター情報なし 秋田書店
パーツ作り。
最初上段の物(中期時)を作ったがどうも違うなと。
下段の形の物(初期)を作り直すと言う二度手間・・・
いよいよ大詰めです。
新たなパーツの完成
以前作ったパーツ群と一つにして
合体っ!!
1つのパーツが完成です、 ラストスパート
完成しましたよ。
昔、テレビマガジンで連載していた「ジャンジャジャ~ン ボスボロットだい」より
チンボロポンスケが。
ボスボロットが、巨大ロボ作ろうとして頭部が完成所で
満足(資材も尽きた)してそれに手足を付けたロボ。
操縦席は一応あるが電子頭脳を要旨、自我があるのであまり意味はない。
正式名称はチンボロポンスケだが、ボロットが自ら略してチンポンと付けられる。
家に残っているテレマガ10周年時の付録から
昭和50年代、ちょうどグレートマジンガーが本放映時のマンガです。
制作上、大振りなので適度にパーツ分けできます。
1/12サイズの搭乗が可能。
机にあったウルトラアクト、アメトイのサイズで作っているので
1/12サイズですが少し大ぶりなサイズ。
ウルトラアクトも乗れる
そしてアメトイももちろん乗れる。
画像のスパイダーグゥエンは2段関節ですが
よくある90度しか膝が曲がらないものでも乗れるように
座席の形は作ってあります・・・流石にMOT素体は乗れませんけどね。
画像は出来た当初・・・ギャグ漫画だから微妙に形もサイズも変わる
回によってはヒロインの葉子ちゃん(S4年生)の時もあるし。
作ったものには瞳がない
ご安心を磁石内蔵の瞳はちゃんとあります。
ノーマルポジション
左に目線を・・・白目の部分は鉄板をプラ板でサンドした物を
使っているので自由に目線が変えられます。
目線が変えられる仕様にしたのは下半身のアクションが望めないので
それを補うために仕込みました。
当時は人気もありTV化の話も持ち上がりましたが
版権の関係で無かった事に・・・
今ならマジンガーエンジェルや ロボットガールズZの様な
スピンオフがあるので出来る・・・かと思ったが内容が。
当時は子供の裸はOKで成人女性の裸しNGみたいな感じでしたが
昨今は逆だから・・・
当時は何とも思っていなかったが、これはヤバイよね。
今ア○ゾンで検索すると、18禁でアダルトカテゴリーになっているのもうなづける。
永遠とエポパテ盛る・・・削るの繰り返しで
完成したチンボロポンスケでした。
新年一発目のカルタ
だが、毎年徐々に時代を逆行している気がする・・・
ザ・ウルトラマン です。
箱絵(中の札もそうだが)明らかに
池原しげと氏の漫画版を模写している物がある。
池原しげと氏の漫画版と公式絵の模写の混合だね。
箱の上下
光 超一郎の逆サイドはムツミ隊員
サイド
アキヤマキャップとパッセージャー
ワニゴドンとピグ
ウルトラマンジョーニアス
光 超一郎
今考えると結構なピカピカネームな主人公。
ビームフラッシャー
ジョーニアスや超一郎は漫画版の模写か。
今回のかるたでミスが。
当時は何とも思っていなかったが
明らかに超一郎の手なのに、ジョーニアスとして塗られているミス。
科学警備隊
アキヤマキャップ
「ゆうぜんと」って・・・
読み札と絵が合ってないのもカルタの醍醐味。
トベ、マルメ両隊員
トベ隊員の声はイデ隊員なのも久々のウルトラマン
への期待度が伺えますね。
家の母親は「この太いのが(マルメ隊員)がウルトラマンなんでしょ」って
言っていたのが今も記憶している。
ムツミ隊員とピグ
科学警備隊 関係は設定模写の様だ。
科学警備隊メカニック
バーディ、シューターASS、パッセージャー号、ステーションホークN3
選出が謎だ。
箱絵にも居るベータミーすら無い。
ろの札「ロケットよりも早いスーパーマードック」でも良くない?
怪獣
冷凍怪獣シーグラ、竜巻き怪獣スパイラル
分裂怪獣ワニゴドン、雲怪獣レッドスモーギ
地底怪獣タフギラン&タフギラス&タフギラコ
溶岩怪獣ファイヤバドン、電子怪獣コンビューゴン
宇宙忍者バルタン星人
消しゴム人形コンビューゴンばっかり出て困ったなぁ。
モンスター怪獣ミコノス、頭脳怪獣ドルフィーゴ
宇宙怪獣ザイクロン
古代怪鳥キングモア、隕石獣ゴグラン
昆虫獣バダン
プラニウム光線 関係
公式絵に追加で描きたした物。
無理やりプラニウム光線に仕立てたため
かなり光線が浮いている・・・
リトル光線、アストロビーム、ウルトラキック
プラニウム光線同様に、光線の後書き感が半端無いですわ。
スパイラルの竜巻を吹き飛ばしたアストロビーム・・・
こんなのじゃ竜巻を吹き飛ばんわっ!!
ラストのジョーニアスはダイレクトに公式絵(と言うか設定画)。
かるた 全体としてはあまり奇抜な物が無く
非常に平均的なかるたですね。
色々と思い出のあるザ・ウルトラマン
今年の一発目にえらびました。
今年もよろしくお願いします。
今年に入ってコツコツとやっているWFオフ用の物。
当初の予定よりエポパテの消費多いわ。
全然足りないので、隙間をグルーガンで埋める作業が続く。
昨年送った全プレの「まどからマドカちゃんアクリルキーホルダー」が届きました。
この手の物って完全に忘れた頃に来ますよね。
マドカちゃんアクキー前面
アクリル部(キーホルダー含まず)は約7cm
マドカちゃんアクキー裏面
裏面は無し。
そして色々作ってきたので分かるが安いな。
送料込でこの価格は一寸個人では出来ないですわ。
その号の漫画にマドカちゃんアクキー出てくるのですが
コミック派の人は何の事か分からないですよね。
(そもそも、この手の話はコミックに収録するのか?)
まどからマドカちゃん(1) (モーニングコミックス) クリエーター情報なし 講談社 まどからマドカちゃん(2) (モーニングコミックス) クリエーター情報なし 講談社
WFオフ用の続き。
本体はエポパテの盛っては削るの繰り返し中。
なので、他のパーツの制作
ベースは、計量カップの本体下部になるパーツ
この時点でも何作っているかわかりませんね。
地味に進行中です。
せっせとプラ板を丸めて固める。
本体にパテが盛られコスプレパーツ感がぐっと上がりました。
勿論コスプレ用のパーツでは無いデス。
今月は色々と駆け足です。
やる事沢山だよ。
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー
怪盗ロボ
ルパンカイザー
グッドストライカーをベースに
ルパンレンジャーのダイヤルファイターが怪盗ガッタイム
警察ロボ
パトカイザー
グッドストライカーをベースに
パトレンジャーのトリガーマシンが警察ガッタイム
必殺武器も兼用のグッドストライカー。
意思がある(?)
必殺技
イタダキストライク
グッドストライカーを手にした戦士が3人になり5人同時攻撃
必殺技
イチゲキストライク
パトレンジャーの3人が融合合体した、パトレンU号に
3人分のパワーの攻撃。
仮面ライダービルド
ハザードスイッチでビルドが強化
仮面ライダービルド
ラビットタンクハザードフォーム
アンコントロールスイッチ
ブラックハザード・・・ヤベーイ!
増えるよベストマッチ
天駆けるビッグウェイブ!
クジラジェット
情熱の扇風機!
ローズコプター
未確認ジャングルハンター!
トラユーフォー
嵐を呼ぶ巨塔!
キリンサイクロン
ユニイレイサー
タートルウォッチ
まだまだ出るのね。
仮面ライダーローグ
割れる! !咥える 砕け散る! オラァ!
西都の最新ライダーシステム
西都の他の戦士・・・映画で見たなぁこの形
来月号
昨日より中野ブロードウェイ3階の墓場の画廊にて行われている
2月1日~2月14日
「変身セヨ!スペクトルマン展」
に行ってきました。
初日だが雪がパラツキはじめる時間に行ったのでゆっくり見れました。
スペクトルマスク
劇中でラーに持ち去られた物でネビュラのテレポートレイで取り返した奴。
Aタイプと呼ばれるマスクです。
頭部が1番FRPに覆われています・・・反面アクションがしにくい点も。
スチール写真でおなじみのBタイプ
後期のCタイプ全種飾ってあります。
B、Cタイプは、頭頂部までで後頭部はFRPでは無くスーツに
激しいアクションにはこちらの方。
ゴリ博士と軍人ラーのマスク
ゴリ博士の服
故 成川哲夫さんの勇姿を収めた写真も飾ってある。
当時の玩具関係
ソフビは中では高価の三つ首竜は展示なかったよ。
各キャラのスチールも壁一面に飾ってあります。
怪獣図鑑等に使われたと思われる物も。
展示物の中には見慣れた物もあった。
家にあるスペクトルマンの写真
かなり昔にピープロから貰ったもの、家に有るくらいなので
他の家にもありますよね?
イラスト関係
コミックの見開きページ
今回は初回という事(と時期的に資金が)で
シールとガチャのバッチだけを購入。
シールは出ている分だけで、再入荷無いと言われました。
欲しい方はお早めに。
折り返しの8日に展示の入れ替えが有り。
それと8日にはコミケで販売(完売)した電人アローも再販します。
これと同じでは無いでしょうが、サインが入るそうです。
こちらも買えなかった方には朗報ですね。
欲しいモノが多いが、WFも控えているので資金難で困りますね。
AKITA特撮SELECTION スペクトルマン 冒険王・週刊少年チャンピオン版 (1) (書籍扱いコミックス) クリエーター情報なし 秋田書店
パーツ作り。
最初上段の物(中期時)を作ったがどうも違うなと。
下段の形の物(初期)を作り直すと言う二度手間・・・
いよいよ大詰めです。
新たなパーツの完成
以前作ったパーツ群と一つにして
合体っ!!
1つのパーツが完成です、 ラストスパート
完成しましたよ。
昔、テレビマガジンで連載していた「ジャンジャジャ~ン ボスボロットだい」より
チンボロポンスケが。
ボスボロットが、巨大ロボ作ろうとして頭部が完成所で
満足(資材も尽きた)してそれに手足を付けたロボ。
操縦席は一応あるが電子頭脳を要旨、自我があるのであまり意味はない。
正式名称はチンボロポンスケだが、ボロットが自ら略してチンポンと付けられる。
家に残っているテレマガ10周年時の付録から
昭和50年代、ちょうどグレートマジンガーが本放映時のマンガです。
制作上、大振りなので適度にパーツ分けできます。
1/12サイズの搭乗が可能。
机にあったウルトラアクト、アメトイのサイズで作っているので
1/12サイズですが少し大ぶりなサイズ。
ウルトラアクトも乗れる
そしてアメトイももちろん乗れる。
画像のスパイダーグゥエンは2段関節ですが
よくある90度しか膝が曲がらないものでも乗れるように
座席の形は作ってあります・・・流石にMOT素体は乗れませんけどね。
画像は出来た当初・・・ギャグ漫画だから微妙に形もサイズも変わる
回によってはヒロインの葉子ちゃん(S4年生)の時もあるし。
作ったものには瞳がない
ご安心を磁石内蔵の瞳はちゃんとあります。
ノーマルポジション
左に目線を・・・白目の部分は鉄板をプラ板でサンドした物を
使っているので自由に目線が変えられます。
目線が変えられる仕様にしたのは下半身のアクションが望めないので
それを補うために仕込みました。
当時は人気もありTV化の話も持ち上がりましたが
版権の関係で無かった事に・・・
今ならマジンガーエンジェルや ロボットガールズZの様な
スピンオフがあるので出来る・・・かと思ったが内容が。
当時は子供の裸はOKで成人女性の裸しNGみたいな感じでしたが
昨今は逆だから・・・
当時は何とも思っていなかったが、これはヤバイよね。
今ア○ゾンで検索すると、18禁でアダルトカテゴリーになっているのもうなづける。
永遠とエポパテ盛る・・・削るの繰り返しで
完成したチンボロポンスケでした。
怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー
新VSビークル早すぎる・・・
しかもそんなに変わらないよ。
折角2戦隊居るのだからもう少しあの手この手を駆使して欲しいものだが
玩具売るためには仕方なしか。
この手の事をもう少しやってほしい
今現在2戦隊いる意味が全然見えてきませんね。
ザミーゴ・デルマ
仮面ライダービルド
最強形態
紅のスピーディジャンパー!
ラビットラビット!
ヤベーイ! ハエーイ!
鋼鉄のブルーウォーリアー!
タンクタンク!
ヤベーイ! ツエーイ!
ハザードトリガー+フルフルラビットタンクボトルで変身。
フルボトルバスター
バスターブレードモード
フルボトルバスター
バスターキャノンモード
リモコンブロス&エンジンブロス
劇場版
ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!
新番組
ゲゲゲの鬼太郎
次号辺りから10年ぶりに鬼太郎が載る。
来月号
バック・トゥ・Theかぼちゃワイン
去年末、漫画家を引退した三浦みつる氏の最後の作品
バック・トゥ・Theかぼちゃワイン
クラウドファンディングでの発売で
本誌は、170ページを超えるボリューム、カラーページもあるハードカバー装丁本。
500mlのペットボトルと比べてもデカさがわかります。
あらすじ
―― 1998年の夏。
30歳を迎え、未だ結婚しない春助とエル。
ある日ふたりの前に突然現れた謎の人物から、過去に行って人探しをして欲しいと依
頼を受ける。
ふたりは中学時代の自分たちのいる十二年前へ、強制的にタイムワープさせられてし
まう。
捜索を続けるうちにやがて予期せぬアクシデントからとんでもない事態へと巻き込ま
れてしまう。このままでは元居た時代へ戻れなくなるどころか、ふたりの存在までも
が消滅する危機に・・・。
このままの時間の流れだとエルちゃんは見知らぬ英国紳士と結婚・・・
未来を変えるには「M」と言う人物を探し現代に連れて来れば変えられる・・・かも
。
しかし三十路になってもエルちゃん顔、真ん丸だなぁ
手塚先生のアシスタントだった三浦みつる氏。
最後の作品は手塚テイストっぽさがある作品でした。
三浦みつる先生と言えば個人的には「おもしろ倶楽部」KC全2巻
これも初期の作品なので手塚テイストっぽさがある作品で
ヒロインのモイコ先生可愛かったなぁ。
完全予約で昨年8月に全額払って・・・やっと発売の
ヘボット! DVD‐BOXです。
まさか、最初に全額払うとは思ってなかったよ。
届いて居たのですが撮る時間無くて今日です。
BOX前面
BOX裏面
本商品の本体
DVD‐BOX 2BOX
DVD面 1~5
DVD面 6~9&サウンドトラック
特典のバチボットペーパークラフト
最近のDVD事情からも正直予約時は「500集まれば御の字だろう」と
思っていました。
そしてどんどん予約数が上がると同時に増える追加特典。
ヘボット!フリガッ・トウ本
全ページ描き下ろし。
とうとう当初の最終目標の3000に。
そしてブルーレイ全話BOXも特典に追加。
もうコレが可笑しいですね、特典が頭おかしい仕様ですわ。
ヘボットらしいと言えばらしいですが(*^ ^*)
そしてダメ押しの追加特典。
タンクトップ仮面てぬぐい
ネジが島メンバーズ
長かった、一回発売日一月伸びたし・・・
メーテレ最後のアニメ「ヘボット」に携わった者として
買わねばと言う謎の使命感だけで買いました。
でもこれでHDのデータ消せるわぁ。
でもDVDとBrの2BOXは邪魔だわ。
絶対片方は見ないよなぁ・・・