今日の天候は強風・・・本当に昨日じゃなくてヨカッタ
海洋堂
![]()
![]()
![]()
ソフビ ガメラ
ガメラ、ガメラ2、ガメラ3同時発売なのか?
ソフビ クレクレタコラ
![]()
価格にもよるだろうが買う人はいるのか?
当時も出てないのに、凄い時代になったものだ。
タカラ
ダイアクロン待望の新パワードシステム
![]()
![]()
パワードシステム・C-TYPE
![]()
一寸だが旧ダイアクロンのワルダースーツの雰囲気を持ってます。
パワードシステムはデザイン的にスルーしていましたが
C-TYPE今作は買いですね。
パワードシステム・D-TYPE
![]()
オプションユニット 飛行マシン(仮)
![]()
ダイアクロン隊員セット2(仮)
![]()
ビッグパワードGV
![]()
![]()
ビッグパワードのリメイク
プロポーションなどは旧作とは違いスタイリッシュに。
![]()
両腕に装備の四連フリーゾンビーム以上に主張が激しい
両肩のガトリング・・・
合体の関係で追加したと思うが蛇足だと思う。
![]()
旧ビッグパワードは、後半投入商品だったまで
比較的スタイルも変形も良かっただけに残念。
![]()
パワードシステムとの連携(コクピットシステム)のために
大型メカの2弾にビッグパワードが選ばれたと思うが
現代の技術で、バトルバッファローや自動変形のダイアトレインが
見てみたいですね。
※ダイアトレイン(ダイアファイター)はテレマガで連載していた成井紀郎の
漫画でもダイアクロンでも主人公たちの半分家みたいだったしね。
メディコス・エンタテイメント
前回はサフ状態だった、超像可動 ジャイロ・ツェペリ
![]()
今回は色がついてました。
![]()
![]()
色は付いたが、相変わらず発売日未定・・・
パネルだけの出品の ショニィ・ジョースター
![]()
サフ状態の、超像可動 プロシュート
![]()
![]()
![]()
メディコス、発売日未定が多すぎ。
超像可動の承太郎とスタープラチナ
![]()
こっちは超像可動BIG。
現在の超像可動の倍はあって手に余る超像可動BIGっ!
![]()
千値練
バリー仕様なのでバリカンフー
![]()
今回はカラーでの出品。
メタルカラーでの塗装の為か全然イメージと違う。
![]()
![]()
![]()
装備に、流星が合体したツインブレードがあるという事は・・・
ガルディの発売フラグ??
グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど ラムちゃん
![]()
まだ出ていなかったのかと言った印象ですね。
figma
ガイバーⅢ、秋山優香里
![]()
![]()
プラマックス
ビッグフッド
![]()
![]()
放映当時は「重量級でアイアンフットより強そう」
と思ったが、やはり凡庸性のソルティック社だったよ・・・
3A
![]()
プラだけど金属感満載の、threeA。
今回の新作は、スパイダーマン。
![]()
![]()
![]()
EVOLUTION・TOY
ぶっちぎりバトルハッカーズより
アールジェタン
![]()
当時流行っていた多段変形ヒーロー。
ほぼロボ形態で話進むんですけどね・・・
![]()
見切れているダイアポンは「撮影不可」なので載せれません。
やはり40周年記念関連の商品なのでしょうか?
鉄人28号
![]()
![]()
クッソデカイ。
この体型では、排気熱をも利用するヒネリ運動の
「独立運動システム」が使えなさそうだな。
メガハウス
![]()
ヴァリアブルアクションヒーローズ
ビクトリーム (CV 若本規夫)
![]()
![]()
まさかコイツが、アクションフィギュアになる日が来ようとは。
だがガッシュ関係はパートナーもいないとなぁ・・・
モヒカン・エースも出るんだろうか。
ドラゴンボールギャルズ
人造人間18号 Ver.Ⅱ
![]()
![]()
ドラゴンボールでこんなムチムチの肉感的な造形は求めていない。
少なくとも自分は求めない。
レインボー造型
動物戦隊ジュウオウジャーのデスガリアン一味
![]()
バンダイホビー事業部
プライズ
スパイダーマン
![]()
だんだんプライズと商品の差がなくなってきてます。
もうプライズで良いんじゃないかとも思えてきた。
仮面ライダー1号
![]()
まだ色が付いてないので何とも言えませんが
この1号は良いですね。
一番くじ
![]()
![]()
![]()
![]()
きゅんキャラなのですが大きい。
いわゆる「ねんどろいど」クラスの大きさです。
ワンフェス公式グッズ
![]()
ワンダちゃん人形焼
![]()
![]()
![]()
![]()
これからワンフェスお土産として定番になって行くのでしょうか。
もちろん買いましたよ。
今回のワンフェスで数ある購入で1番のバカアイテム。
ガレキの手羽先。
一発ネタで使用したあとは
「これどう活用したら良いのん」状態におちいってます。
![]()