Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

ウルトラボーグ

8月11日発売の食玩新シリーズ「ウルトラボーグ」
正式発売一日前だが、大抵のスーパーにはもう並んでいますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


アソートはいくつかのパターンが有る様ですが私が見たのは

マシンボーグ ウルトラマン 3
マシンボーグ バルタン星人 3
マシンボーグ アントラー  2
マシンボーグ ゴモラ    2

と言うアソートでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


人型(ウルトラマン、バルタン星人)はそうでも無いですが
怪獣2種は、箱がパンパンで凄い分かりやすいです。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ウルトラマン、バルタン星人、3面

ウルトラマンの背面、スリングパニアーの様だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

アントラー、ゴモラ、3面

ゴモラのパーツ感が半端ないです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ウルトラマン分解

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

ボーグチェンジ ソニックジェット

可もなく不可も無く、まとまったデザインに仕上がってます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


人型を飛行機型にした時の悲劇・・・裏から見てはイケナイ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.


バルタン星人分解

シザーブレイドが大きく、ウルトラマンとパーツ数が同じですが
パーツ総数が少なく感じます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ボーグチェンジ グラビティバトルシップ 

それっぽく纏まってますが、プレイバリューは今回の
4種の中で一番低めですね。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

アントラー分解

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ボーグチェンジ マグネティックモーター

人型2種はそうでも無いですが、怪獣2種は全く元の面影がなくなります。
アントラーはモーターサイクルに変わり、大きな特徴の大顎は前輪にっ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


このシリーズの売りの一つであるボーグ&マシン。

公式デフォの、ウルトラマンをライディング。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バルタン星人も搭乗は可ですが、ウルトラマン腰のパーツで
後輪部にロックされる形になるのでやはり、ウルトラマンを
乗せるのが良いみたいですね。

 

ゴモラ分解

ゴモラ分はもう無い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ボーグチェンジ アームドライガー

アントラー以上に、もう全然元の面影無いです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もう気分は、現場監督だよ。
パーツのなるので、複数の購入でオリジナルのウルトラボーグ
が作れる当たりが、「破幻のジスタ」と似ている感じです。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


食玩新シリーズのウルトラボーグ
パーツは、軟質 以上硬質未満(と言って良いのか?)のPVC
で、「破幻のジスタ」はパーツがポロポロと落ち気味でしたが
パーツ事に「カチッ」とはめ込む形になっていて、各形状を保てる
当たりが、地味な進化と取れますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 464

Trending Articles